2025年度インフルエンザ予防接種のお知らせ

接種期間 

2025年10月18日(土)~12月末

種類

・注射タイプ インフルエンザHAワクチン

・点鼻タイプ フルミスト点鼻液 フルミスト点鼻液について詳しくはこちら

対象年齢と料金(税込)

注射タイプ インフルエンザHAワクチン

 対象年齢と料金1回目2回目
65歳以上(公費あり)1600円 
13歳以上4000円 
6ヶ月以上13歳未満3000円3000円

点鼻タイプ フルミスト点鼻液   

対象

小学生以上19歳未満、または 2歳以上で処置に対して椅子に座って安静に受けられる方

(啼泣が激しい場合、動いてしまう場合など鼻へのスプレーが確実にできない場合にワクチンでの予防効果が下がる懸念があります。そのため国内では2歳以上19歳未満への承認がおりていますが、当院では、対象を小学生以上19歳未満、または、安静に処置を受けられる2歳以上のお子様とさせていただきます。病院に行くと激しく泣いてしまう、処置時に体動が激しいお子様は従来通りの注射での接種をお勧めします。)

料金 

8000円

接種方法

・注射タイプ(インフルエンザHAワクチン)

  ①   一般外来での接種 

  ②   インフルエンザ予防接種専用外来での接種(日時限定、web予約)

・点鼻タイプ(フルミスト点鼻液)

  ③インフルエンザ予防接種専用外来フルミスト枠での接種(日時限定、web予約)

① 一般外来での接種

接種日時:一般外来時間内

予約方法:予約不要

・一般外来での接種の場合、予約は不要です。

受付時間内にご来院いただき、受付でインフルエンザ接種希望と言っていただければ、一般外来や発熱外来の間で順次ご案内します。

(インフルエンザ予防接種のみ希望の場合は、『一般外来枠』、『定期予防接種予約枠』での予約をされないようにご留意願います。)

・一般外来・発熱外来の予約者が優先となりますので、お待たせすることがございますのでご了承ください。

・13歳以上の定期診察の方、定期予防接種/乳幼児健診の方は、その際同時接種が可能ですので希望の方はお気軽にお声かけください。

2025年度より、13歳未満の方、並びに定期診察以外の方、については同日の予防接種は不可となりました。診察や処方をご希望の方は別日に改めて受診いただきます

② インフルエンザ予防接種専用外来  ③フルミスト専用枠

接種日時:下記曜日の特定日時で実施(当院都合により毎週ではなく不定休となります)

月曜日:14:00-15:00

火曜日:10:00-12:00

金曜日:10:00-12:00

土曜日: 9:00-13:00

予約方法:予約制(Web予約)

・一般外来とは別に、スムーズな接種が可能になるよう予防接種担当の医師によるインフルエンザ予防接種専用外来を設置しました。

・webからの予約制となります。基本的にweb予約から、インフルエンザ予防接種専用外来の予約をお取りください。フルミストはフルミスト専用枠でご予約ください。

・予約者の中で来院順に接種致します。

・予約時間を過ぎてしまうとお待たせしてしまう可能性がございます。ご了承ください。

同日に診察や処方はできません。別日に改めて受診いただきます

 

 

 

事前準備

・予診表を注射タイプはこちら(注射タイプ予診表)、点鼻タイプはこちら(点鼻タイプ予診表メーカー説明書類)からダウンロードしていただき、事前に記入していただきますようお願い致します。

・さいたま市在住65歳以上の方の予診表はクリニックにありますのでご来院時にご記入をお願い致します。

・さいたま市以外に在住の65歳以上の方は、金額補助を受けて接種する場合、各市町村の予診表をお持ちいただく必要がございます。予診表をお持ちでない場合は一般接種の金額 4000円となりますのでご了承ください。

・体温はできるだけ自宅で測ってきていただき記入をお願いします。

・着脱しやすい服装でお越しください。